トピックス
-
「フェリーが就航しましたが…」大村洋子議...
7/1横須賀新港—新門司港(福岡県北九州市) 調整がこれまで難航していましたが、国土交通省が仲介し市と港湾事...
-
クリーンなイメージをふりまいているが、これがJER...
問われる事業者の姿勢 3/15久里浜の横須賀火力発電所で火災が発生。地元の方々から不安の声が上がりました。発...
-
まちづくりにも大きな影響のある【土地利用規制法...
法案は、米軍や自衛隊の基地の周り約1キロメートルを「注視区域」に指定し、区域内に関わる住民の個人情報を調...
-
ねぎしかずこ議員は、新型コロナの影響で雇用状況が一気に悪化する中、世帯収入が激減した家庭のこども、アルバイトが打ち切られた大学生、パート・契約社...
-
横須賀市へも、イスラエルの柔道選手が事前合宿に訪れることになり、その予算をさらに増額補正するという議案が出されました。日本共産党は住民の命最優先...
-
高校生アンケート「10年後の横須賀は?」
平和なまちを求める若者たち 今年3月に横須賀市は、市内の公立・私立高校12校の1・2年生約4,000人を対象に、「...
-
2021年8月16日 横須賀市長 上地克明 様 日本共産党市議団大村 洋子 ・ねぎしかずこ ...
-
日米地位協定の闇が!横須賀市は、毅然たる姿勢で...
7月12日、市長に申し入れ、基地関連事務方トップの特命参与と懇談しました。 ーーーーーーーー申し入れ書...
-
新港ふ頭へのフェリー就航計画の実施に伴い、周辺...
以下、市議団の要請文です。 ーーーーー 過日、私たちは市が主催した港湾事業者、東京九州フェリー株式会社、横...
-
中央公園が平和中央公園としてリニューアル
中央公園にかつて建てられていた核兵器廃絶の「ヘイワオーキクナーレ」のモニュメントは残念ながら取り壊されてし...