トピックス
-
2007年から行われている日米合同原子力防災訓練が、今回初めて中止となりました。コロナ禍において原子力災害は起こらないという保証はありません。 2つの...
-
貴重な宝!「住友重機械工業が横須賀市に寄付」、...
横須賀は造船の歴史あるまち。市民に返還されることを強く要求している横須賀基地内の「石積みドック」同様、...
-
安心してPCR検査を受けられる体制を
横須賀共済病院に設置された「第2PCRセンター」の内覧会が行われ、大村洋子議員とねぎしかずこ議員が参加しました...
-
2021年 人類的課題を乗り越えていく希望の年へ!
新しい年がやってきました。 人類の歴史をひもとくと何度となく感染症の脅威にさらされてきたことがわかりま...
-
新港ふ頭へのフェリー就航「地域住民へ丁寧な報告...
2021年7月フェリー就航を目指して、計画が進行していますが、ふ頭で事業を展開している港運協会は市を訴え、地域...
-
2019年度の横須賀市への納税額は5,767万円寄せられました。その返礼品等の費用には2,520万円の支出でした。 かたや市民が市外にふるさと納税を行うと、そ...
-
横須賀市の保健所の歴史と当時の人口 1948(昭和23)年 約25万人 市立保健所設置 1964(昭和39)年 約32万人 北保健所設置 1977(昭和52)年 約39万人...
-
退会した横須賀市が「神奈川県基地関係県市連絡協...
私たち日本共産党市議会議員も参加している「市民と市議の基地問題懇談会」は、11月25日、黒岩...
-
新港ふ頭フェリー就航について、地域住民の不安解...
11月6日、新港ふ頭フェリー就航について、地域住民の不安解消に取り組むことを市長に要請しました。 新港ふ頭フ...
-
2021年度横須賀市予算への要望書を市長に提出しました
10月20日、来年度2021年度の予算要望を市長に提出し、財政、コロナ対策等、これからの市政全般について懇談しまし...