だれもが安心して暮らせるまちに
【自己紹介】
- 1950年 秋田市生まれ
- 県立秋田高校・東京女子大学卒業
- 1974年の長男誕生を機に、横須賀に転居。
- 3人のこどもを育てながら、新婦人横須賀支部で親子リズム、地域でこども会・学童保育所の立ち上げなどに関わり、女性とこどもが輝いて生きていける横須賀を目指して活動。
- 1999年より市議、現在5期目を務める。
- ブログ http://www.negishi-kazuko.jp/
ねぎしかずこ「暮らし良い横須賀に」(よこすか市民新聞2019年号外).pdf
主な活動地域
追浜・田浦・逸見行政センター管内、本庁管内(三春町を除く)、衣笠行政センター管内(公郷と小矢部1・3丁目を除く)
自宅
横須賀市佐野町1-23
事務所
横須賀市上町1-45(上町銀座商店会内)
TEL:046-895-2641 FAX:046-897-3431
生活相談
随時、電話でも受付。
法律相談
事務所にて。定例第3水曜。
ねぎしかずこ議員のHPのトップページのお知らせ欄に日時を掲載しています。
予約制なので、まずは事務所にお問い合わせを。
更新情報
- 2022.11.26汐見台・望洋台地域に、郵便ポストが復活しました。
- 2022.04.15#あつぎ市民発電所 と #小田原かなごてファーム を視察しました。
- 2021.10.12実現して欲しいこと、ぎっしり詰めて、市長に手渡しました。
- 2021.09.23#横須賀市長 に わかってほしい! もう #地球が泣いている ことを!!
- 2021.08.20横須賀の新型コロナ感染状況を鑑みても、パラリンピックは中止を!